根魚&鉛スッテのイカチャレンジ
2012年07月11日
今回は、ジギングやなくて、根魚&鉛スッテのイカ釣りです。
日時 2012年7月8日(日曜日)
場所 福井県小浜市
船宿 冨丸 http://www.tomimaru.com/
天気 曇り時々晴れー海上も穏やか
同行者 単独釣行

狙いは、キジハタ(アコウ)とガシラと言った根魚と
美味しい美味しいマイカです。


SUMMERタイム出航でのスタートです。
➡午後3時出航の午後10時沖あがりの
スケジュール!
先ずは、水深50mラインで一流し
船を立て直して、もう一流し‥
音信不通状態の為、大きく移動!
最近、最も話題に出る大飯原発横通過!

ビビっと当たりが出ます。
あらよっと!
異常無しです。
周りの方は、サビキ的な仕掛けで、ポツポツHITです。
が、私には、あきません。
どうしても、ジグヘッドとテキサスで釣りたくて‥
当たりはあるけど‥
腕がありません。
あっと言う間に、根魚タイム終了〜!

気を取り直して、マイカの鉛スッテゲームへ突入!
DUELのEZシリーズのスッテで、沈めてシャクル、シャクル
止めては、しゃくる、しゃくる
と、
ズンと重さが伝わり、ビュンと合わせて巻き巻きです。
マイカ釣れたよ!
ついでに、スルメイカも釣れたよ!
途中で、反則技の電動リール+通常浮きスッテ登場させて
少しだけ漁な感じでやりました。
お土産程度の釣果でした。

沖あがり22時で、港到着23時
片付けして、帰宅が翌日の1時過ぎ
流石に、月曜日の仕事は、堪えました。
でも、月曜日の晩ご飯は、大変美味しゅううございました。
マイカとスルメイカの唐揚げ!

敦賀湾のマイカあと少しで、本格的に開幕ですかね!
楽しかったです。
では、次回は、浦島たぬき釣行予定です。
日時 2012年7月8日(日曜日)
場所 福井県小浜市
船宿 冨丸 http://www.tomimaru.com/
天気 曇り時々晴れー海上も穏やか
同行者 単独釣行

狙いは、キジハタ(アコウ)とガシラと言った根魚と
美味しい美味しいマイカです。


SUMMERタイム出航でのスタートです。
➡午後3時出航の午後10時沖あがりの
スケジュール!
先ずは、水深50mラインで一流し
船を立て直して、もう一流し‥
音信不通状態の為、大きく移動!
最近、最も話題に出る大飯原発横通過!

ビビっと当たりが出ます。
あらよっと!
異常無しです。
周りの方は、サビキ的な仕掛けで、ポツポツHITです。
が、私には、あきません。
どうしても、ジグヘッドとテキサスで釣りたくて‥
当たりはあるけど‥
腕がありません。
あっと言う間に、根魚タイム終了〜!

気を取り直して、マイカの鉛スッテゲームへ突入!
DUELのEZシリーズのスッテで、沈めてシャクル、シャクル
止めては、しゃくる、しゃくる
と、
ズンと重さが伝わり、ビュンと合わせて巻き巻きです。
マイカ釣れたよ!
ついでに、スルメイカも釣れたよ!
途中で、反則技の電動リール+通常浮きスッテ登場させて
少しだけ漁な感じでやりました。
お土産程度の釣果でした。

沖あがり22時で、港到着23時
片付けして、帰宅が翌日の1時過ぎ
流石に、月曜日の仕事は、堪えました。
でも、月曜日の晩ご飯は、大変美味しゅううございました。
マイカとスルメイカの唐揚げ!

敦賀湾のマイカあと少しで、本格的に開幕ですかね!
楽しかったです。
では、次回は、浦島たぬき釣行予定です。
ジギングチャレンジ第11戦結果報告
2012年07月01日
ジギング第11戦目の報告です。
日時 2012年6月23日(土曜日)
場所 京都府京丹後市網野町
船宿 ALBATROSS http://www.profisher-albatross.jp/
天気 晴れー晴れー天気は最高
同行者 単独釣行
仕事完了後、近所のスーパー銭湯にてひとっプロ♨
そのまま、一気に網野町浅茂川漁港に向かいました。
今回も、単独釣行&車内泊!新兵器のコールマンのエアベッド!
なかなかいいね!

深夜2時に到着!

天気は最高!船もアルバトロス最高!

ロッドは、レスター、ジグは、ハオリのチャート‥‥

船中ハマチ4匹で終了でした。
釣れなかったですが、シャクル数だけ、何となくリズムがつかめ出した気がしました。
今回も、全力で楽しんだので満足です。顔晴れました!
少し日も長くなり夕日にはなっていませんが綺麗です!

ありがとう、アルバトロス!
ありがとうございました、今井船長!

また、お邪魔しますし、長いお付き合いを、宜しくお願い致します。
ジギング最高!釣り最高!
では、次こそ魚の報告が出来る様に、顔晴ります。
ありがとうございました。
日時 2012年6月23日(土曜日)
場所 京都府京丹後市網野町
船宿 ALBATROSS http://www.profisher-albatross.jp/
天気 晴れー晴れー天気は最高
同行者 単独釣行
仕事完了後、近所のスーパー銭湯にてひとっプロ♨
そのまま、一気に網野町浅茂川漁港に向かいました。
今回も、単独釣行&車内泊!新兵器のコールマンのエアベッド!
なかなかいいね!

深夜2時に到着!

天気は最高!船もアルバトロス最高!

ロッドは、レスター、ジグは、ハオリのチャート‥‥

船中ハマチ4匹で終了でした。
釣れなかったですが、シャクル数だけ、何となくリズムがつかめ出した気がしました。
今回も、全力で楽しんだので満足です。顔晴れました!
少し日も長くなり夕日にはなっていませんが綺麗です!

ありがとう、アルバトロス!
ありがとうございました、今井船長!

また、お邪魔しますし、長いお付き合いを、宜しくお願い致します。
ジギング最高!釣り最高!
では、次こそ魚の報告が出来る様に、顔晴ります。
ありがとうございました。